コース紹介
講師紹介
代表者 Jun

英語圏への留学経験なしで、英検 ®1級合格20回 (奨励賞受賞)、
TOEIC® 990点満点 26回、TOEFL® iBT MyBest™ scores 110点を取得
国際英語発音協会認定 英語発音指導士®
日本経済新聞社 企業研修講師として主にIT企業向けの英語研修を実施
「英検 ®1級合格マップ」著(アルク)
「TOEIC L&R TEST 超速スコアアップ特急 Part2&5を狙え」(朝日新聞出版)
https://twitter.com/Jun_suerte
https://note.com/jun_celeste/
https://youtube.com/@vidaloca712
レッスン対応曜日・時間帯:
平日午前・平日19:00〜21:00
土日祝日応相談
以前からシャドーイングに興味があったが、本格的に習ったことがなかったので、ANPでのモニター募集をみて、またとない機会と思い、受講させてもらいました。
どうしても、ジャパニーズ英語が抜けないのですが、きちんと発音記号を調べて、課題の予習と復習を通じて、多くの学びがあり、非常に助かりました。また、フィードバックが非常に丁寧なので、印刷して、何十回と復習に活用させてもらいました。
T.W 様
シャドーイングコース受講
まず驚いたのは、たった30分の1レッスンでも、情報量が非常に豊富なことです。英検英作文を研究し尽くしている印象を強く受け、とても感動しました。また、Nabeさんが予めノートテイキングをしてくださっているので、私は講義に集中し、質問もたくさんすることができました。さらに、予習の段階で引っかかったポイントをレッスン前に伝えることで、次のレッスンで詳しく説明していただけました。
K.K 様
英検1級・準1級英作文コース受講
自分では英検1級の英作文を1本仕上げるという時点でめいっぱいになり、視野が狭くなってしまうので、注意が向きにくい点を客観的に指摘して頂けることがよかったです。
例えば、文法面のミスの指摘のみならず、ニュアンスにあう単語や表現かどうか、自分でチョイスした表現に疑問すらも持つことが少ないため、日本語→英語に変換するとおかしいという論理的な視点の解説や、論展開の良し悪しを日本語で説明を受けられるというのはありがたかったです。
K.T 様
英検1級・準1級英作文コース受講
提出した課題、レッスンでの練習中、どちらにも一つ一つの単語、必要なら一音一音に丁寧にフィードバックをしてくださり、熱意を感じました。また、私は英語の発話が日本語的なフラットなアクセントになってしまったり、イントネーションがずれたりするのが自覚している悩みだったのですがそれをきちんと見抜いて、どうしたら改善できるかを分かりやすく説明・実演してくださったのでもっと発音を頑張りたいと思うようになりました。
N.H 様
シャドーイングコース受講