top of page

​シャドーイングコース

英語でのコミュニケーションは、相手の発言を正しく理解すること、

次にご自身の発する英語が正しい発音に近づけ、相手にも正しく伝わる英語で話すことです。

丁寧にシャドーイング練習を行うことでリスニング力と発音・流暢性を高めます。
最初は発音記号の知識がなくても、ルールを知ることで音がクリアに聴こえてきます。

シャドーイングコースの特徴

​きめ細やかなシャドーイングで耳と発音を鍛える

発音記号がまったくわからない場合でも、ひとつひとつ丁寧にフィードバックをいたします。

​講師からのフィードバックをもとに繰り返し練習をすると、徐々に聴く力・話す力が伸びてきます。

課題・対象レベル

生徒さまのレベルにあわせて、適した教材を選びます。

上達するにつれて教材も変更しますので、ご安心ください。

​英検®︎2級以上・TOEIC®︎600点以上の方におすすめです。

レッスン内容

レッスンは、日本語で実施し、レッスン中に重要なポイントを説明しながら、一緒に練習をします。

​外国人のお客様は英語でのレッスンも可能ですのでご相談ください。

レッスンの流れ

レッスン前1週間:決められた素材でシャドーイング練習をする
 ↓
レッスン前日:シャドーイングを録音して提出
 ↓
 (講師が音源をもとにレッスン準備)
 ↓

レッスン当日:シャドーイングを披露・講師からのフィードバック・一緒に練習

 ↓

​次のレッスンまで:フィードバックの復習・次の素材のシャドーイング練習

bottom of page